gallery’s eye-選ぶ力- 開催記念特別冊子を編集しました
2015年2月14日、15日にカイカイキキ・ギャラリーにて行われたgallery’s eyeのウェブサイトと記念冊子の編集と文を担当しました。
クラフトフェアの盛り上がりや作家主導のイベントの増加など、作り手と買い手が直接交流しものを売買できる傾向が全国的に高まる中、ギャラリーとして店を構え作家と作品を選び紹介し売ることとはどういうことなのか。工芸やアートを扱う10のギャラリーの「選ぶ力」を問うイベントが開催されました。
企画発足の当初より、主催者であるうつわノート(川越)の松本武明さんが志していたのは、ギャラリーの声を伝えること。その手段として、各ギャラリストへの詳細なインタビューをウェブサイトに公開すること、また本をさ作成し長く後世までその言葉と写真を残していく作業が丁寧に行われました。
「gallery’s eye -選ぶ力- ギャラリストインタビュー」は、協力のpanoramaウェブサイトでも発売中です。
http://panorama-index.jp/3428/